2025/06/29

メインコンテンツはamebloにて公開しています。

amebloさっぽろ旅客自動車・航空機・鉄道 (丘珠空港中心?!) 

 

https://ameblo.jp/dash8rjco/  

 

amebaプロフィール

 (こちらに当ブログ概要を掲載しています)

 

 

このウェブサイトで公開しているコンテンツ

航空無線〜各種無線周波数リスト(主に札幌道央圏)

全てPDFファイル形式で公開しています。

PCやスマホ等でダウンロード保存して頂くとオフラインでもご活用頂けます

ただし私個人使用目的で作成したものであり

閲覧時においてデータ更新されず既に古い状態のものもあるかもしれません

 

周波数リスト

 

航空無線

 

公共交通機関・船舶国際VHF・特小・ラジオマイク

 

周波数情報出展元参考

国土交通省・航空局 AIS JAPAN e-AIP

ロシアAIP

韓国AIM

SkyVector

三才ブックス 周波数帳

総務省電波利用ページ・無線局検索

その他

 

ブログ過去記事リンク

2020年7月3日

福岡市内で韓国デグACC=福岡ACC通過航空機(局)を受信

 

2020年7月4日ttpso81644

ロシア連邦航空情報センターCAIと韓国AIMなど

 

2013年05月29日

リンク集・書籍

 

-------------------------------------------------------------------------

ここでは一部の周波数のみ掲載しています。

周波数帳か周波数手帳ワイドを1冊購入されるようおすすめします。

 

三才ブックス 公式ウェブサイト

 

三才ブックス 周波数帳・周波数手帳ワイド 

 

-----------------------------------------------------------------

■その他

 

ICOM IC-R6今更備忘録的な話題 

 

住宅事情に合わせた航空無線自宅受信方法

 

■札幌丘珠空港撮影ポイント ※amebaブログ内 

 

札幌丘珠空港 撮影ポイントその1  

 

札幌丘珠空港 撮影ポイントその2 交通機関など  

 

札幌丘珠空港送迎デッキ現地調査・実測